LIFE

2020.02.12

[シェアバイク]「ドコモ・バイクシェア」が便利!

台湾旅行に行って、シェアバイクの便利さを知ったので、帰国後すぐに利用を始めました。
ちなみにドコモじゃなくても利用できます。

ドコモ・バイクシェアってなに?

借りた自転車はポートならどこで返してもいいので、ちょっとしたお出かけの足に便利です。僕は通常自転車通勤なんですが、朝に雨が降ってたら電車で通勤、帰りに止んでたら会社周りのポートからシェアバイクで家の近くのポートまで。みたいな感じで使ってます。

電動アシストなので、信号の多い街中を走るのは快適です。

利用には公式サイトで登録か、1日パスを購入

提供エリアによってサービス名が違います。大阪市なら「大阪シェアバイク」に登録。
プランを選択して名前や携帯番号などを入力すれば、利用できるようになります。
支払いはクレジットカードかドコモ払いです。

登録しなくても、1日パスはコンビニや販売窓口のあるポートで買えて、1日使い放題なので、観光の時なんかは便利ですね。

料金プランは「1回利用」「1日利用」「月額利用」があります。

「1回利用」基本料金0円/月 最初の30分150円/回 (30分以降100円/30分)
「1日利用」基本料金0円/月 1,389円/日 (2日目以降1,389円/日)
「月額利用」基本料金2,000円/月 30分以内乗り放題(30分以降100円/30分)

シェアバイクの利用方法

会員証に交通系ICやiDを登録しとけば、ピってするだけ

公式サイトのマイページから会員証として交通系ICカードやiDを登録しておけば、カードをかざすだけで利用できます。スマホのSuikaやAppleWatchももちろんOK!

利用開始:「START」を押してカードをピッ。
一時駐輪:鍵をするだけ。確認メールが届きます。
利用再開:「START」を押してカードをピッ。
返却方法:鍵をして「ENTER」を押す。確認メールが届きます。

会員証を登録しなくてもパスコードで利用できます

スマホアプリや公式サイトから借りるポート→シェアバイクを選んで、予約すると4桁の番号が表示されます。それをシェアバイクに入力すれば利用できます。

利用開始:「START」を押して4桁のパスコードを入力。
一時駐輪:鍵をするだけ。確認メールが届きます。
利用再開:「START」を押して4桁のパスコードを入力。
返却方法:鍵をして「ENTER」を押す。確認メールが届きます。

借りる時の注意点

バッテリー残量
シェアバイクは電動アシスト自転車なので、バッテリーが切れていると重いだけ!バッテリー残量は絶対確認。

タイヤはパンクしてないか、空気は入っているか
今のところパンクしたものに当たったことはないですが、利用前に念の為、確認してます。

まとめ

台湾のYouBikeは本当にポートがいろんな所にあって、数も多くて便利でした。駅には必ずあったので、駅から少し離れた所へもYouBikeで移動してました。
日本でもシェアバイクは増えてきていますが、YouBikeとは比べ物にならないほど少なくて、大阪のビジネス街では帰宅時間になると空いてる自転車がすぐなくなります。
超絶便利なんでもっと増えてくれればなぁ〜といつも思っています。